工作レポート:母の日カードとこいのぼりのカード立てづくり

ゴールデンウィークに、近所の子どもたちと、プチ工作教室を開催したので、レポートします!

もうすぐ「こどもの日」「母の日」ということで、こいのぼりのゆらゆらカード立て母の日カーネーションカードを作りました。

雨が降る中、ガレージにシートを広げて、机を出して、さぁ、やりますよーー。

 

母の日カーネーションカードづくり

まずは、カーネーションカードを作りましょう。

 

抜き型に沿って鉛筆でなぞってから、マスキングテープを貼っていきます。
いろんな柄のテープを用意したので、好きなのを使ってね!

 

どの色が合うか、どんな貼り方をしたらかわいいかを確認しながら、貼っていきます。

「あえて重ねて貼ると、下の模様が透けていい感じ!」
「きれいに柄が見えるように、いろんな柄を並べて貼る!」

全部貼り終わったら、のりやボンドを塗って、カードをたたみます(マステの上からのりを塗ってもくっつかないので、その部分は、ボンドや両面テープで貼るのがおすすめです)。

 

縁にテープも貼って、完成~。
余白に、お花の絵も描き足しましたよ。

 

カードの裏側に、お母さんへのメッセージを書こうということになりました。
お母さんの似顔絵も描きました。きっと、お母さん、喜んでくれるね^^

---

さてさて、この隣で、男子2人組もカードづくり。

すごい速さで、テープを貼っていきます!!!
もう、デザインとか色合いとか関係なく、がんがんに貼っていきます!!

 

これはこれで、カードをたたんでみると、いい感じに見えるので、不思議。
恥ずかしがらずに、ちゃんとお母さんに渡してね^^

 

こいのぼりのゆらゆらカード立てづくり

さて、次は、こいのぼりのカード立てを作りますよー。

 

淡い色合いのチェックとドットの丸シールが大人気で、ほとんど、普通のカラーシールは使ってもらえませんでした・・・(※セットになっているのは、5色のカラーシールです。)

シールを半分に切るだけで、うろこっぽくなるのですが、そこはみんな器用に、切り方を工夫していきます。そして、黙々と貼っていきます。

 

ハートのしっぽがかわいいー。
白いシールとドットのシールを重ねて貼ってるのが、いい感じ!

 

シールの周りに色を塗りました!(その手があったかー)
色を塗ったことで、シールが映えて、よりかわいくなりましたね。

赤シールもがんばって、目と口の形に切りました。

 

よーし、できましたー。3人とも完成です!!
カラフルで、オリジナリティがあって、すごくかわいいですね~。

 

みんな、集中力を切らさずに、本当にがんばって作りました。お疲れさまでした^^

母の日にカードは渡せたかな?
カード立ては、おうちで使ってくれてるかな?

 

まとめ

今回は、家にあるマスキングテープやシールをたくさん用意して作りました。
もちろん、セット内の材料で作ることはできるのですが、プラスアルファの材料があると、よりオリジナリティのある作品に仕上がりますし、たくさん材料があるというだけで、ワクワクしますよね。

簡単にでしたが、またイベントで作られる際の参考にしていただければうれしいです。

母の日カーネーションカード(10人分)
こいのぼりのゆらゆらカード立て(10人分)

  • この記事を書いた人

スタッフちっち

興味→子育て、おでかけ、キャンプ、小物、手芸。小学校・幼稚園教員、保育士免許をもつ。紙へのこだわり強め。最近手帳が書けていないことがストレス。

おすすめ

1

子ども会の役員さんによく聞かれる質問にお答えしてみようシリーズ。今日は、何を選べば?と悩まれている方向けにご紹介してみます。 (かなり読んでもらっているページなので、2023年版に更新しました!) & ...

2

今日は、大人気のヒノキの間伐材(かんばつざい)バッジのポスカでの塗り方のコツについて書いて行きたいと思います。   イベントおすすめ画材について イベントのときは、水性ペンや油性ペン、色鉛筆 ...

3

子ども会や地域の親子会などで、何か工作をしよう!と、TUKTUK子ども工作館を訪れてくださる方は、とても多いです。 中でも・・・ ・初めて役員になり、何をどう選べばいいか分からない。 ・在庫はイベント ...

-イベントTips